SCROLL

STATEMENT

MESSAGE

SAKAI TOSHIYUKI

私たちは、2011年から「その一秒をけずりだせ」をスローガンに掲げています。
この言葉には、普段の生活から1秒をけずる努力をしていく意味と、「その」には勝敗等の「場面」や支えてくださっている方々の「人」を連想し、感謝する意味が込められています。
選手たちは、レース時に自らその言葉を胸に刻み、そして腕に記して走ります。

「学生駅伝の優勝」と「世界への挑戦」を掲げチーム作りと個のレベルアップに取り組んできました。そして他者のために自己を磨くことの大切さを走りでも体現していこう、苦しい時こそ前へ「怯まず前へ」という攻めの走りを目指す東洋スピリッツが生まれました。

チームに身を置き仲間を尊重しながら個人の自立と自律のできる人間力の育成と謙虚さと感謝のできる素直な心で今後も、陸上競技に直向きに取り組んでいきます。

陸上競技部長距離部門への厚いご支援のほど、宜しくお願い申し上げます。

監督:酒井 俊幸

    いつも東洋⼤学陸上競技部に対しましてご声援いただきありがとうございます。
    陸上競技部の活動にご⽀援をお考えの⽅にお知らせいたします。

    本学では「駅伝応援基⾦」を募集しており、
    「強化指定運動部⽀援」という項⽬より『陸上競技部(男⼦⻑距離部⾨)』への
    寄付をご指定いただけますと、さらなる活躍への⼀助となります。

    SCHEDULE

    • 2025.04.05第21回関東私学七大学対校陸上競技選手権大会
    • 2025.04.19第86回法政大学競技会
    • 2025.04.20TOKAI DISTANCE CHALLENGE
    • 2025.04.26第320回日本体育大学長距離競技会
    • 2025.04.26-272025日本学生陸上競技選手権大会
    • 2025.05.08-11第104回関東学生陸上競技対校選手権大会
    • 2025.05.24秩父宮賜杯第57回全日本大学駅伝対校選手権大会
      関東学生陸上競技連盟推薦校選考会
    • 2025.06.01第321回日本体育大学長距離競技会
    • 2025.06.07-08天皇賜盃第94回日本学生陸上競技対校選手権大会
    • 2025.06.15第322回日本体育大学長距離競技会
    • 2025.06.222025年度あおもりディスタンスチャレンジ記録会
    • 2025.06.28第72回全国男鹿駅伝競走大会
    • 2025.07.19ホクレンディスタンスチャレンジ2025網走大会
    • 2025.07.20関東学生網走夏季記録挑戦競技会
    • 2025.08.31北海道マラソン
    • 2025.09.26-28第36回関東学生新人陸上競技選手権大会
    • 2025.09.28第5回早稲田大学競技会
    • 2025.09.28秋田横手ハーフマラソン大会
    • 2025.10.05第44回一関国際ハーフマラソン大会
    • 2025.10.05第50回札幌マラソン大会
    • 2025.10.13第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走大会
    • 2025.10.26第62回全日本35km競歩高畠大会
    • 2025.11.16第38回上尾シティハーフマラソン大会
    • 2025.11.302025小江戸川越シティハーフマラソン
    • 2026.01.02第102回東京箱根間往復大学駅伝競走(往路)
    • 2026.01.03第102回東京箱根間往復大学駅伝競走(復路)
    • 2026.02.15第109回日本陸上競技選手権大会・20km競歩
    • 2026.03.15第50回全日本競歩能美大会

    HISTORY

    1933年の第14回大会からはじまった
    東洋大学と箱根駅伝の歴史。
    痛みも輝きも積み重ねた約90年を写真で振り返ります。

    SPONSORS

    TOP PARTNERS
    • NIKE
    PREMIUM PARTNER
    • 健康ミネラルむぎ茶
    • セブン銀行
    • オレは摂取す
    • タイヨーラボ
    • Therabody
    • TOPRUNNER
    BACK TO TOP